

レコード買取のご相談はこちら
出張買取などレコードのことならお気軽に!
ー査定料無料ー
レコードの買取方法
様々な買取方法で、皆様からレコードを買取致します。
お気軽にお問い合わせください。

店舗で買取
1枚からでも持込可能です!
査定額に納得いかなくても査定料金は発生致しません。お気軽にご来店ください。
ー買取受付時間ー
11時00分〜19時00分
(火曜日定休)

出張買取
レコードを処分したい方必見です!
電話1本でご自宅にお伺い致します。
1枚1枚丁寧に査定致します。
ー出張買取エリアー
福岡県行橋市を中心に
福岡県・大分県全域

宅配買取
お電話頂き、枚数や内容をお伝えください。
段ボール等に入れて着払いでお送りください。
査定後にご連絡し、振り込み致します。
ー宅配買取エリアー
全国対応
送料無料
買取可能商品
専門店だからこそできる「高価買取金額」と「丁寧な査定」で大切に買取を致します。
プレミアがついている貴重なレコードには高価買取金額が見込まれます。
大手の買取ショップでは満足できない方は是非当店にご連絡ください。

LPレコード

EPレコード

カセットテープ

CD
レコードの査定方法について
専門店だからこそ丁寧に査定致します。
詳しくは下記をご覧ください。
買取についてのご注意
中古レコードの買取には身分証明書が必要となります。
また、未成年者の方は保護者の同意書が必要となりますのでご注意ください。
レコード買取のご相談はこちら
出張買取などレコードのことならお気軽にお問い合わせください
お知らせ
- 7月営業日カレンダーシックスティーンレコード行橋、2025年7月の営業日カレンダーです。 今月も日々、店頭とオンラインのレコードを追加していきます。 ¥580〜¥380レコードも在庫追加中♪ 店頭ではレコード、CD、カセットテープの販売と買… 続きを読む »7月営業日カレンダー
- 【出店情報】大分トキハ本店レコード市出店大分トキハ本店8階催事場にて6月19日から24日までレコード市が開催されます。 シックスティーンレコードもレコード販売で参加します。 昨年多くの皆様にご来場いただきましたレコード市が今年も6日間開催されます。 大分を中心… 続きを読む »【出店情報】大分トキハ本店レコード市出店
- 6月営業日カレンダーシックスティーンレコード行橋、2025年6月の営業日カレンダーです。 今月は19日から24日に大分トキハ本店にてレコード市が開催、出店します。 期間中、行橋店舗は通常営業します。 店舗ではロック、ジャズ、ソウル、ブルース… 続きを読む »6月営業日カレンダー
- 5月営業日カレンダーシックスティーンレコード行橋、2025年5月の営業日カレンダーです。 今月は¥980以下のレコードコーナーの拡大と在庫追加作業を進めていきます。 6月の催事準備も兼ねて、邦楽歌謡のレコード中心に投入予定です。 洋楽ソウル… 続きを読む »5月営業日カレンダー
- 連休営業予定日シックステイーンレコード連休中の営業予定です。 レコード買取も対応しておりますのでお問い合わせください。
買取・入荷情報
- 【入荷情報】新譜LPレコード入荷毎月新譜レコードも入荷しています。 今月は細野晴臣のトロピカルダンディ50周年記念盤 ミッシエルガンエレファント30周年企画の4作目ギヤブルース 和ジャズよりスリーブラインドマイスから今田勝の名盤グリーンキャタピラー、山… 続きを読む »【入荷情報】新譜LPレコード入荷
- 【買取情報】洋楽ロックLPレコード買取苅田市の方より洋楽ロックレコードを買取させていただきました。 ありがとうございます。 90年代以降はレコードからCDに切り変わった時代でレコードでのリリースが少なく 当時のレコードが中古市場に並ぶ事は多くありません。 9… 続きを読む »【買取情報】洋楽ロックLPレコード買取
- 【買取情報】洋楽ソウルLPレコード買取行橋市の方より洋楽ソウルレコードを買取させていただきました。 ありがとうございます。 レコードジャンルの中でもソウル、ファンクは特に人気需要が高く店頭のBGMとしてもターンテーブルに 乗る事の多いレコードです。 モータウ… 続きを読む »【買取情報】洋楽ソウルLPレコード買取
- 【買取情報】宇多田ヒカルLP&BD買取福岡県の方より宇多田ヒカルのLPレコードとブルーレイディスクを買取させていただきました。 ありがとうございます。 宇多田ヒカル関連アイテムは需要が比較的高く発売間もない商品は特に高価買取になります。 発売日から時間の経過… 続きを読む »【買取情報】宇多田ヒカルLP&BD買取
- 【買取情報】洋楽R&Rエルビスプレスリーレコード買取福岡県の方より洋楽R&Rエルビスプレスリーのレコードを買取させて頂きました。 ありがとうございます。 オールディーズをはじめ50年代60年代のレコードサウンドはこれぞアナログといった音を聴かせてくれます。 本来の… 続きを読む »【買取情報】洋楽R&Rエルビスプレスリーレコード買取